![]() 日本時間の19時間遅れ。ハワイ時間の計算は、日本時間に5時間足して、1日前にします。 |
ハワイは熱帯に属しますが、一年を通して温度差は小さく温暖。年間平均気温は、24℃ととても過ごしやすい気候になっています。11月〜3月の冬の時期は雨季にあたりますが、シャワーと呼ばれる通り雨程度。最も暑い8〜9月は、気温が32℃を超えることもりますが、貿易風の影響で、木陰などは過ごしやすい。服装は日本の夏服が基本ですが、朝晩の肌寒さや、冷房対策に長袖のトレーナーやジャケットなどのご用意をおすすめします。
日本でものを買うと消費税がかかるのと同様に、ハワイにおいてもTax(税金)がかかります。
ハワイの水道水は飲用できます。しかし不安な人はミネラルウォーターを購入しましょう。
●島内へかける場合 ●日本へかける場合
日本への郵便物は、”JAPAN” ”AIR MAIL"と明記すれば、住所などは日本語でOK。日本への普通ハガキの料金は、$1.05です。切手は郵便局やホテルのフロントなどで購入できます。 |
ハワイ(米国)にはチップの習慣があります。チップは基本的にサービスに対するお礼の気持ちを表すものです。ホテルのポーター、ベルボーイ、ルーム・キーパーに対してはそれぞれ$1〜$2程度、タクシーには料金の15%程度が??。レストランも料金の15%のチップが相場とされていますが、サービス料として事前に加算されている場合もあるので、支払いの際に勘定書を確認してみましょう。加算されていない場合で、クレジットカードで支払いたい時は、チップの欄に合計額のパーセンテージ(TIP15%)や金額を書きこめば問題ありあません。 チップの相場・目安 |
ハワイ州の条例により州や郡が所有する建物、レストラン、バー、ショッピングセンター、空港等の公共施設、それらの出入り口より6m圏内、公共交通機関の車内での喫煙は禁止となっており、違反者には、罰金が課せられます。ただし、ホテルでは客室の一部に喫煙可能な部屋を設けることが認められているので、宿泊希望の場合には、予約の際に喫煙可能な部屋の有無を確認するとよい。
21歳未満の飲酒は法律により禁止されています。アルコール類を購入する時や、ナイトクラブなどでは、年齢確認のため「身分証明書」の提示を求められます。また、ビーチや公園、道路などでの飲酒も禁止されています。
横断歩道以外で道を渡ることをJウォーク(Jaywalk)と言い、取締りが厳しくなっています。違反をすると罰金が課せられます。 |
旅行中の気のゆるみを狙った、置き引きスリなどが発生しているので、細心の注意を。特にホテルや空港ロビー、ビーチでの置き引きには注意が必要です。荷物から絶対に目を離さないでください。
人通りの少ない路地裏には入り込まないよう注意しましょう。また、車やスクーターにのった泥棒からバックをひったくられる場合がありますので、道路を歩行するときは、車道側には絶対荷物を持たないでください。
運転中の携帯電話の使用は法律で禁じられています。違反者には、罰金が課せられます。
12歳以下の子供のみでの行動(プール、部屋での留守番等)は法律で禁止されています。違反の場合、保護責任者が逮捕されますのでご注意ください。 |
|
|
|
|